さいたま市見沼区H様邸|フルリフォーム

ご依頼内容
場所 | 埼玉県さいたま市見沼区 |
---|---|
建物区分 | 一戸建て |
築年数 | 約30年 |
施工期間 | 約2ヶ月 |
施工内容 | 木造一戸建て住宅のフルリフォーム |
施工レポート
元々台所と居間が分かれていた間取りをつなげてLDKにしました。
これを機にカウンター一体型の対面キッチンにし、そこで食事ができるようにしました。
床は下地が腐ってぶかぶかになっていましたので、下地からやり替えました。
台所と居間の境の壁には2階まで通っている柱がありましたので、これは強度の関係上抜けませんのでそのまま残し、壁紙で巻いてアクセント的な形にしました。






元々の和室も床から解体し、洋室へ変更しています。


通り沿いの窓も和風の物から洋風サイズの窓へ入れ替えました。


廊下廻りも暗かった板張りの壁からクロス仕上げに変更したことにより明るくなりました。
床フローリングやドア関係も全て改修しています。


下駄箱も天井までの玄関収納にしました。かなりの収納力アップです。


トイレも内装から器具まで全て交換です。


洗面化粧台の交換です。
間口の狭い洗面台で引出しタイプの商品が当時はなかなかなく、探し出すのに苦労しました。


既存タイルの浴室から全面解体してユニットバスを設置しています。これによりタイルのようにひび割れからの水の侵入も心配なくなりました。


玄関ドアも新しくしています。既存のガラスの欄間部を無くすことにより今までのドアよりもドア自体の高さが高くなっています。
また、採光がとれるタイプの玄関ドアにすることで、玄関内部も明るくなりました。


エクステリアの門扉も今風の門扉に交換しています。


地震対策の一環として、重い屋根瓦から金属瓦へ葺き替えました。
これにより当初の建物に掛かる荷重が1/10程度になります。
ガルバリウム鋼鈑なので、20年ぐらいメンテナス不要です。




屋根葺き替えと一緒にセラミックシリコン塗料にて外壁塗装もさせて頂きました。

